2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

昨日は、夕方、芸術新聞社の相澤社長と、ブックフェアの打ち合わせのため、清瀬で会う。少し早くついて、清瀬駅周辺をさんぽ。南から続く商店街は、疲弊しているようで、シャッターを閉めた店は少なく、地元でちゃんと機能しているようであった。肉屋とやき…

昨夜、酒を飲みながら『リオ・ロボ』を観る(1970年)。ハワード・ホークス監督、ジョン・ウェイン主演の西部劇。南北戦争末期、資金不足の南軍が、北軍の金塊輸送列車を襲い、金を奪い逃走する。北軍のマクナリー大佐(ジョン・ウェイン)が一味を追うが、…

京都「善行堂」の近くに、お洒落なカフェレストランができたと知る。「カフェ・ゴーリー」http://gorey.jp/cafe/。ホームページで店頭を描いたイラストを見ると、すぐ隣り(東側)が「竹岡書店」だとわかる。じゃあ、善行堂からもすぐ、だ。二階がイベント・…

たびたびデザインを変えて申しわけない。飽き症ということで、ご理解下さい(って、誰に言ってるんだろう)。 また昨日の話だが、午後、おっとりと高円寺即売会へ顔を出し、シングル盤が100円で出ていたので(森進一が多かった、クール・ファイブも)、よし…

すべて昨日の話。自転車屋まで歩き(30分かかる)、軽トラを借りて家に戻り、パンクした自転車を積み込んで、再び店へ戻り、持ち込む。やっぱりタイヤとチューブ交換、となり5000円かかるという。買って3年立たないが、酷使しているからな。次、同じ事態に…

なんだか昨日からぐずぐずした天気で、それも午後には晴れるというが、いまは小雪だ。自転車がパンクする痛恨の事態で、遠くの「アサヒ」まで歩くかして、軽トラを借りて積み込んで、また持っていかねばならない。するとこれまでたいてい、「チューブもタイ…

私の新刊、新講社より『人と会う力』が刊行される。書き下ろしによる長編エッセイ。「人と会うことでぼくは作られてきた」体験と、さまざまな事例を引いて、「人と会う力」について考えた本です。来週あたりから大きな書店には並ぶと思います。ちょっと手に…

映画「アニーホール」で、アルビー(ウディ・アレン)が、アニー(ダイアン・キートン/目が離れ過ぎて美人とは言えぬが魅力的)の部屋を訪ねたとき、アニーの本を手に取る。これがシルヴィア・プラスの詩集。ほか「ライ麦畑」の書名など出てくる。そうか、…

内憂外患というか、どうもやることなすこと低調で、そういう時は動くにかぎると、本当にひさしぶりにゴンチチを聞きながら玉川上水さんぽ。こういう確実な幸せを手放してはならぬと思う。 午後は、かねてからの懸案であった、新所沢の古本カフェ「午後の時間…

10年ぐらい使っていた電気洗濯機が壊れ、乾燥機付きに買い替える。今日搬入で、妻は朝からおおわらわ。すっと物を移動できる家ではないからな。じつは冷蔵庫の製氷機が壊れ、ずっと冷凍室で氷を作っている。家電は10年以上はもたないように作られているので…

日本におけるフィンガーピッカーの草分けと言われる、アコースティックギターの名手が中川イサトさん。ぼくたちの世代では「五つの赤い風船」のメンバーとしても知られている。今月22日国立「ビブリオ」の「中川フォーク・ジャンボリー」に、ついにイサトさ…

昨日は午前、町内会の大規模防災訓練。出る気はなかったが、回覧板を受け取る時、役員の方とコトバを交わし、出ざるをえなくなった。出ると、すごい出席率で、200人以上いたのではないか。町内の安否確認を手分けして終え、放水、救護を空地で実地に。子ども…

昨日の話だ。http://furuhonya-tour.seesaa.net/で、東村山「なごやか文庫」の新春古本市の様子を、古ツアさんが伝えている。ぼくは自転車で30分ぐらいかけてえっちらおっちら、少し遅れて参戦。猛者が張り付く200円棚から加藤武雄『郊外通信』という戦前の…

探している文庫があり、ひょっとしてと、こういう時は「ブックセンターいとう立川羽衣店」へ。同グループは各地撤退が続き、自転車で行けるのはもはやここぐらい。ところが、着いてオドロキ。「2月28日で閉店」とある。店内中古品は20%引きセールともある…

昨日は外出。「ギンレイ」で1本、筑摩書房、サン毎と移動するつもりだったが、家を出るのが少し遅れ、「ギンレイ」を断念。せっかくだから、この日が初日、「ビブリオ」で開催される「あずみ虫原画展」を見る。加藤千晶さんの新譜「嘘つきと音楽の始まりに…

やっぱり早朝めざめる。高校の修学旅行が航空機利用で、自分一人遅れ、離陸時間が迫り、焦るという夢を見る。 昨日は昼前後バタバタし、サン毎本選びを翌日に変えてもらう。「雲のうえ」28号のゲラを最終手直しして、Tさんに電話で伝える。北九州市産業経済…

朝、早起きして(というより尿意で目覚めるのだ)、「サンデー」原稿を書く。『卑劣犯』『世界の終わりの天文台』など。 数日前から、地の底からひきずりこまれるように、頭のなかに「みゆき、みゆき、服地はみゆき〜」というCMソングが鳴っていて、あれ、…

2月下旬に新講社から発売となる書き下ろし『人と会う力』の三校ゲラを、担当編集の坂崎さんにチェックしてもらい、少しやりとりをして、ようやく手を離れる。「ぼくの人生、すべて人と会うことから始まった。そして今まで生きてこられた」がキャッチコピー…

節分に恵方巻きを、という習慣は、大阪から始まったというが、私が知ったのは上京してから。大阪でそういう習慣があったとも知らない。あったとしても、大阪の中心地および南側ではないか。土用の丑の日にうなぎ、と同じく、業界が販売促進のため、作った流…

先日、大阪へ行った折り、ほとんど必ず立ち寄る京橋駅前で、「京橋は〜ええとこだっせ グランシャトーが、おまっせ サウナでさっぱりええ男 恋の花〜も咲きまっせ 」のテーマソングを聴く。商店街入口の喫茶「平野屋」が、おしゃれなカフェに変身していたの…

思ったよりも降りました、雪。仕事場の室内は13℃。これ以下は下がらないのだ。 家族割りでギガ数を共用しているため、酷使する娘のせいで、月末になると押せど叩けど言うことを聞かなくなるわがスマホも、月が変わり、ようやく手なづけて、あわてて大阪取材…

珍しく朝まで目覚めず眠る。それでも6時半で、家族でいちばん早起きだ。 昨日は、買いそびれた国立「ブ」で、「スペクテイター」赤塚不二夫特集号を買う。610円。これはよくできた特集。赤塚の歴代のアシスタントにインタビュー。赤塚は編集会議で出たアイ…