2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

あれこれ、懸案、待機、緊急のこと入り混じり、高速道路に紛れ込んで立ち往生した犬状態となる。目の前のこと、一つ一つ着実にこなしていくこと。 これまで、単行本のためなどに書き貯めたイラスト、イラスト地図等を、「ギャラリービブリオ」での「一人古本…

光文社新書メルマガ、アップ

光文社新書メルマガ連載「蔵書の苦しみ」、新しい回がアップされています。こちらはフリー。どうぞ、お入りください。 http://www.kobunsha.com/special/sinsyo/member/serial/#004 ザ・ピーナッツの姉、エミさんが亡くなった。引退して相当年がたつので、遠…

ギャラリービブリオで、オーナーのTくんと打ち合わせ。パーテーションが運び込まれ、いよいよギャラリーらしくなってきた。 当日、人の動線、役割分担などを決めていく。助っ人は続々と名乗りを挙げてくださっていて、ありがたい。最終日がまだ決っていない…

昨日の晩、やるつもりの仕事が、疲れてダウン。目覚ましかけて、思いっきり早起きして、なんとか片づける。 9時台「はやて」で盛岡へ。大人の休日パス、これで4日連続使った。額面7万以上の旅費が1万3000円で済んだ。 自転車を借りて、古本屋を巡り…

朝、早起きして随筆選高峰秀子の解説8枚を書く。できあがりは熱々なので、ちょっと冷ましてから手を入れよう。 「あった、あった。」最終回は、昭和50年「NHKグラフ」。「新・坊っちゃん」特集号。このとき見た、山嵐の西田敏行があまりによくって、強…

夜、「蔵書の苦しみ」図書館篇を書く。いちおう、10枚分を送付。 「スクリプタ」をいただいています。ありがとうございました。 季村敏夫『豆手帖から』の礼状を書くため、なおも読んでいると、「あとがき」にぼくの名前が出てきてびっくり。いえいえ、そ…

仙台から帰還。東京駅で買った「シュウマイ弁当」を発泡酒でつつきながら、昼間の阪神×旧ヨコハマの試合、録画で少し見る。ところで、試合には勝ったのか。 仙台では一箱古本市を覗き、なんだ知ってる顔ばかりだ、武藤さんに拉致されて、古本Tさんが古本を…

メルマガ!

「本の雑誌」有料メルマガのぼくのページができました。最初は無料みたいなので、ぜひアクセスしてみてください。 それで、購読してやろうかな、と思っていただけると、大変助かります。よろしくお願いします。 http://www.webdoku.jp/premium/merumaga/page…

なでしこ、なんか見るから、一日めちゃくちゃだ。 「犬部」で、動物ノンフィクションに新たな地平を切り拓いた片野ゆかさんが、「犬の殺処分ほぼ〇(ゼロ)を実現した『熊本市動物愛護センター』10年の闘い」を追った『ゼロ!』を集英社から上梓された。「こ…

台風、ですか。おお、家が揺れている、ような気分。 CSで「はやぶさ」見る。竹内結子を見るための映画。それでいいんじゃないかな。竹内がアルバイトで神保町の古本屋に勤めている。それだけでうれしい。「木犀堂」というのだが、画面を見ると、おお「文華…

連日、厨房に立つ。一、キューピー3分間クッキングで教わった、鶏むね肉をきり分け、小麦粉、卵とくるみ油に投下し、マヨネーズ(にんにくすりおろし)ソースであえるの。家族に好評。二、「チューボーですよ!」を見て、どうしてもメンチカツが食べたくな…

神戸、ギャラリー島田で、林哲夫大兄の個展「パリの書店を描く」が始まっています。近隣の方、関西の方、馳せ参じてください。ちらと写真で見るだけでも、なんともいい感じ。ぼくも見たい。 http://www.gallery-shimada.com/schedule/exhibition/hayashi_120…

井上陽水ベスト「レ・ヴュー」を聴きながら書いております。 先般、お知らせした読書メルマガですが、今月26日(火)よりの配信となります。 すでに二週分書いているので、いきなりそこから始まる予定です。 ちくま文庫新刊のヒット、つげ義春『つげ義春の…

われらが生田誠さんが満を持して放つ新刊が、『ロスト・モダン・トウキョウ』集英社新書ビジュアル版。震災前から戦後、そして昭和三十年代にかけての復興、変貌を遂げる東京の姿を、絵はがきの図像で追う試み。これはなんといっても「絵」の力がすごい。さ…

「本の雑誌」有料メルマガ連載第一回、フォーマットにテキストを定着中。もう少し、お待ちください。 昨日は国立駅前で十松くんと打ち合わせ。十松家が所有する民家(駅からすぐ)をギャラリーに改装、プレオープン企画として、ぼくがギャラリー内で、「一人…

すいません、このところ受贈書や、いただいた古書目録などの紹介を怠っています。 サッポロの須賀屋さんから大きな郵便が届いたのだが、この内容について同じものを受け取った北方人さんが紹介している。もうしわけないが、北方人さんの紹介をお借りする。 h…

「あった、あった。」はラスト3本か。今日は、『誰がケネディを殺したか』を送付。 「本の雑誌」有料メルマガ連載「ただいま読書中」の第一回分を編集部へ送付。相当な分量になってしまった。そのうち、落ちつくだろう。どうしたら読んでもらえるか、また告…

ペギー葉山「雲よ風よ空よ」 けっきょく、このへんの時代の歌が、いちばん胸にしみます。キャンプファイアーの木の脂がはぜて燃える匂いまでします。 映画「サラの鍵」をギンレイで見たが、1942年7月に起きた1万人以上のユダヤ人を一斉検挙し競技場に監禁し…

本日、よい天気。午後、中央線「豊田」で降りて、日野私立中央図書館を訪ねる。おお、ここが! 改造したバスで図書館のなかった日野に、移動図書館から始めた前川恒雄が、その仲間たちが、建てた図書館だ。 このあと浅川をわたって京王線「平山城趾公園」駅…

朝、「梅ちゃん先生」を見て、「あった、あった。」の原稿を送付。万創の「とびだすえほん」について書く。ネットで検索したら、上野緑子さんという教育コンサルタントの書かれた、ポップアップ絵本についての解説があり、とても参考になる。 昨日はまた西荻…

昨日は「赤旗」原稿を上げ、もう一つ、某コラムも送付し、驟雨を避けて西荻へ。盛林堂で「山王書房」特集のショーウインドウを。これが「昔日の客」の由来となった野呂邦暢署名識語入り本か。うーん。地元モンガさんが写真をアップされているので、お裾分け…

今日から、西荻「盛林堂」で、ミニミニ古本市とともに「関口良雄」特集のコーナーがつくられる。ぼくのところにも案内と、ミニ古書目録が届きました。カラーの後者は永久保存でしょうね。林さんのブロクをお借りしてのご紹介。http://sumus.exblog.jp/ 本日…