2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

昨日、夕方阿佐ケ谷。筑摩のA氏と喫茶「gion」で落ち合う。12月上旬、ちくま文庫から出る『ご家庭にあった本 古本で見る昭和の生活』の初校ゲラを受け取る。文庫化にあたり、タイトルが、正題と副題が入れ替わる。この元本が出て5年、一度も読み返すことも…

今朝の朝日朝刊、声の欄に、「お父さん 心苦しいけど「卒酒」を」の投稿あり。投稿者は「古書店員 青木裕子 東京都(56)」とある。この「古書」という文字に、鍛え上げた動体視力が反応する。おそらく、青木書店さんだと思うが、「横浜に住む父」とあり、こ…

やること多し、いろいろ停滞。 大相撲千秋楽、豪栄道のおしりの後ろに、研ナオコの顔が。ここは高須クリニック枠か、サイバラと一緒に高須が映ったことも。その奥、落語家枠の席もあり、日替わりで師匠たちの顔も見た。 土曜夜、雨、ひさしぶりに牧野邸のお…

「ギンレイ」で1本。ミア・ハンセン=ラブという知らない監督。独仏合作。主演の高校哲学教師はイザベル・ユベール。フランスでは高校で「哲学」を教えるんだ。「40を過ぎたら女は生ゴミ」なんていうが、50代の設定で、じっさいには60代(それぐらいはいっ…

昨日、肌を焼くような夏の陽射しのなか、吉祥寺「夏葉社」へ。途中「藤井書店」に立ち寄り、文庫二冊(ちくまや講談社文芸とか、めちゃくちゃ安い)、1966年武蔵野市役所刊非売品の、これはなんと言ったらいいか、市の現状と発展を数字と写真で伝える大判「…

昨夕、心配された台風をなんとか切り抜け、ゲストに木村紅美さんを迎え、「45回転の人々」を「国立ビブリオ」で無事、開催、終了。例によって相方のGが、念入りに研究してきた「双子歌謡」が驚くべき展開に。とくに木村紅美さんをゲストにお迎えしたのは、…

昨日、思い立って羽村の草花丘陵をハイキング。いつぶり、だろう。羽村西友でペットボトルのお茶を買い、検索で知った「ひまわり食堂」で昼の日替わり定食「茄子肉みそ炒め」を食べる。おばあさんが一人でやってる(自宅を改造したような)店で、しかし味は…

夕べ、光文社知恵の森文庫に収録される増補新版『蔵書の苦しみ』再校ゲラを、担当のHさんに手渡す。急いでいるのでPDFで、というのを、無理にプリントアウトの紙ゲラを作ってもらったのだ。余計なお手数をかけてしまったが、このかたちでないと安心でき…

「サンデー」原稿を、手こずって午後送付。シャバの空気を吸いたくなり、仕度して、夕方西荻へ。「盛林堂」へ補充精算。預けていた、壊れた函の補修、小野くんがみごとにしてくれていた。名人芸。均一で珍しく雑誌を二冊買う。一冊は月刊プレイボーイ2008年9…

光文社知恵の森文庫版『蔵書の苦しみ』再校ゲラが届く。これはざっと目を通して、すぐ返す。10月20日刊と奥付にある。編集部からの疑問点出しもあり、また、読むことになり、本が出るまでに、いかに手がかかるかが改めて知れる。新書版に新章を書き下ろした…

「古書通信」連載に、「青森」古本屋めぐりを書いて送付。いろいろ書き過ぎて、何度か最初まで戻り、削り、また削りで圧縮。青森の夜、ジャズ喫茶「ブルーノート」のことはどうしても書きたかったので。しかし触れるにとどまった。仕方ない。次号は「弘前」…

急に左腕(二の腕から肩)が痛み出し、シップを貼っている。思い当たるとしたら、青森、弘前、そして帰ってから小金井公園たてもの園(前川國男とコルビュジェ展)と、長時間の自転車乗りが連日あったことだ。自転車を漕ぐ(ハンドルを操作)とき、均等に両…

昨日、閉館まぎわの高円寺西部「ブックス&A」展へ飛び込み、一冊。1973年冬「季刊フォークリポート」が「特集●ザ・ディラン�」。ドキリとして、1000円までなら買おうと値段を見たら400円だった。久々に古本で興奮。インタビュー、ソングブック、ザ・ディラ…

近づいてきたので、再度の告知となります。よろしかったら、お出かけ下さい。 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ 昭和歌謡トークイベント「45回転の人々」。第9回は特別ゲストとして、傑作中編「雪子さんの足音」を発表された(『群…

2泊3日の東北旅(主眼は仙台での魚雷くんとのトーク)が終り、本日、午前に家に帰着。今日一日、「大人の休日」パスを駆使することもありえたが、疲れたのと、締め切りがあるので、もういいかと戻って参りました。えらいなあ。火星の庭・前野さんには、ト…

明け方寒くて目が覚めた。朝食たべ、ネコにエサやり(チャウチュールだと踊りながら食うのに、ほかのは食わない。ぜいたくな奴らめ)、二度寝。 ネコが箱を段ボール箱で爪研ぎするため(爪研ぎはちゃんと二ヵ所あるのに)、本を詰めた段ボールだらけのうちは…

魚雷くんが、ぼくと二人でやる仙台でのトークショーを、おざなりでなく、いかにも魚雷くんらしいスタイルで告知している。さすが、である。ちょっと立ち寄って、読んでみてください。北関東から東北、および仙台周辺の方、よろしくお願いします。 http://gyo…