朝、急に思い立って、ひさしぶりに高尾山へ。高尾山口から稲荷山コースで、高尾山頂の階段下まで行き、巻き道を伝って小仏城山。帰りは日影沢林道を下って、日影からバスで高尾駅、というコース。少し体重が落ちたせいか、疲労度も少なく、快適なハイキングだった。汗をおもいっきりかいてリフレッシュ。鳥の声をきき、土の匂いをかいだ。
今日は、小学校の遠足と重なり、稲荷山コースは大渋滞。しかし、おもしろいの、小学生。「イスラエル」とか「しょうしゅうりき(長州力?)」など、むちゃくちゃなあだ名が飛び交う。若い男の先生に、「これ、持って」とため口で水筒などを持たせる奴。大変だよ、先生も。
西荻ブックマーク、プレゼンツ。6月5日に「こけし屋」で「こけし祭り」が開かれるそうです。こけしと、こけし娘、こけし男が一挙集結。こけしの販売も行われますよ。どないなことになりますやら。
http://nishiogi-bookmark.org/2011/nbm53/
昨日、買い物がてら、ひさしぶりに小金井「ブ」へ遠征。小沢書店、齋藤磯雄『ピモダン館』があった。もちろん100円じゃありませんよ。流水書房青山店でのフェア熱が伝わって、買ってしまう。光文社新書、曽田英夫『幻の時刻表』はノーマークだった。へえ。丸谷才一『食通知ったかぶり』は文春から中公にトレードされて、当時、担当編集者(竹内修司)との対談が巻末に補充。